メニューを開く

スタッフブログ

メガメニュー を開く

メガメニュー を閉じる

Copyright© 2021 COLLINA,. All Rights Reserved.
2022/05/02

印象をガラッと変えたい!アクセントクロスの選び方

印象をガラッと変えたい!アクセントクロスの選び方 画像

こんにちは!セルコホームスタッフです。

5月に入りましたね!

GWで長い連休を取られている方も多いのではないでしょうか?

楽しい連休をお過ごしください(^^♪

さて、夢のマイホーム、どんな空間にしたいですか?

真っ白な空間も素敵だけど…少し思い切った個性的なアレンジがしたいなと思ったとき、アクセントクロスの出番です!

アクセントクロスは取り入れるだけでお部屋の雰囲気をガラッと変えてくれます。

しかし、合わないものを選んでしまうと失敗に繋がってしまうことも…

あらかじめ選び方のコツを知っておくことで、後悔しないお部屋作りをしましょう。

今日はアクセントクロスの選び方についてお話します。

▼目次

・アクセントクロスとは?

・アクセントクロスの選び方のコツ

・アクセントクロスの配置のポイント

・まとめ

アクセントクロスとは?

アクセントクロスとは、ポイントクロスとも呼ばれており、お部屋の壁の1面だけに目を引くような色や柄の壁紙を貼り、お部屋のアクセントにすることです。

組合わせ次第では、お部屋が広く見えるようになったり、落ち着く雰囲気になったりと様々な効果があります。

単調になりがちなお部屋のイメージを比較的気軽にガラッと変えられるところがメリットです。

アクセントクロスの選び方

アクセントクロスには、種類も組み合わせも様々なものがあります。

色々ありすぎると逆に困ってしまう…という方のために、おすすめの使用場所や選び方についてご紹介します。

配色のテーマを決める

「どのような部屋にしたいのか」「どのような印象を与えたいのか」を考え、お部屋にテーマをつけて配色を決めます。

迷った場合は、リラックスしたい部屋にはブルーやグリーン、ダイニングには食欲や元気の出る赤やオレンジなど、色の持つ効果も参考になります。

基本は3色でまとめる

お部屋の色は3色でまとめることが基本です。

インテリアカラーの基礎となる床や壁に使われる色を「ベースカラー」と呼びます。

次にこのベースカラーに対して、家具やカーテン、ラグ、建具の色を含めて2色までに抑えます。

そこにアクセントを加え全体で3つの配色となり、お部屋に統一感が生まれます。

アクセントカラーの持つ役割を知る

洋服でも黒っぽい服を着ると引き締まって見えたり、反対に白い服を着ると太って見えたりと同じで、白っぽい色は部屋を広く見せ、逆に黒っぽい色はキュッと空間を引き締めます。

いわゆる「膨張色」、「収縮色」のことですが、実際にアクセントクロスの色が違うだけで、お部屋が広く感じたり引き締まって感じたりするので不思議ですね。

また赤や黄色などの暖色系は「進出色」、青や緑などの寒色系は「後退色」とも言われています。

サンプルとの違いを理解する

気に入った壁紙を見つけ、実際にサンプルを確認する方もいらっしゃると思います。

しかし、サンプルと実際に壁に貼られたものでは、思っていたものと違う結果になる可能性があります。

色というのは、大きい面積になるほど色が薄く見えてしまうからです。

小さなサンプルでは、実際に壁を加工したときよりも濃い色に見えてしまうため、自分が思っているよりも少し濃い色や鮮やかな色を選択した方が失敗を防ぐことができます。

また、サンプルはなるべく大きなもので確認してください。

大胆な色柄を選ぶ

部屋のアクセントとなる色や柄を壁に足すのがアクセントクロスです。

同系色でわずかな色の違いや模様、凹凸でのアクセントなど消極的で無難な色柄の選択は、メリハリがなくぼやけた印象になりがちです。

アクセントクロスはパッと見てわかるアクセントにすることがポイントです。

目につくところに貼る

アクセントクロスは、できるだけ部屋の目につくところに貼るようにしましょう。

部屋に入ったときにパッと目に入るところに貼ることで、効果が高まります。

また、アクセントクロスを目立たせたいときは、窓や扉のない面を選ぶと良いでしょう。

では実際にどういったところに貼るのか良いのでしょうか?

次は配置のポイントについてお話します。

アクセントクロスの配置のポイント

アクセントクロスは一部屋単位で考えましょう

一つの空間の中で色を使いすぎると落ち着かない空間になります。特にリラックスしたい寝室などでは色を使いすぎると寝づらく、疲れが取れにくくなってしまいます。

面積が広い壁や天井にアクセントクロスを貼る場合は、1つの空間に1つのアクセント、と考えてください。

ベースカラーは白系や淡色系にすると失敗しにくい!

アクセントクロスを使用するときは、周りのクロスとの調和がとても重要になってきます。

ベースカラーが濃いとアクセントクロスが目立ちにくく、どれがアクセントとして使用されているのかがわからなくなります。

一方でベースを白系や淡色系にすると、空間に使用できるクロスや家具の幅が広がります。

オススメの場所

アクセントクロスを使う場所にルールはありません。

一般的によく使われるのはLDKの一面です。

テレビボードの裏だったり、窓やドアのない一面だったりと良く目につく壁の一面に貼るのがベストです。

また、トイレやクローゼットなどの狭い場所に、インパクトの強い壁紙を使うのも人気です。

面積が狭いぶん、大胆な色や柄を使いやすく、おしゃれに仕上がります!

まとめ

いかがでしたでしょうか?

アクセントクロスは、上手に選べばお部屋をオシャレに演出してくれます。

アクセントクロスをうまく使うコツはトータルバランスをみることです。

なので、アクセントクロスを選ぶ前にはお部屋のイメージ作りが重要となってきます。

家具の配置や色、ドアや床の色を考え、お部屋の「テーマ」を決めてからアクセントクロス選びをすると比較的スムーズに失敗なく決めることができますよ。

私たちは全体のトータルバランスからぴったりのアクセントクロスをご提案いたします。

いつでもお気軽にご相談ください♪

CONTACT
カタログ写真カタログ写真
まずはここから

理想のマイホームに近づく
カタログセット無料プレゼント

多彩なデザインが見れるスタイルブック、
さらに深い情報が詰まったブランドブックなど
セルコホーム長久手の最新情報とセットでお届けします

カタログセットについて詳しく見るカタログセットについて詳しく見る
スタッフ写真
Copyright© 2021 COLLINA,. All Rights Reserved.